nliteによる統合ディスクを使用する場合(推奨)
1.nliteによるサービスパックとセキュリティパッチの統合を参考に統合ディスクを作成して下さい。
2.nliteによって作成したディスクをドライブにセット
3.「ピッ」と鳴った後しばらくするとPress any key too boot from CD-ROM...と出るので適当なキーを押す
4.画面の指示に従ってインストール
(以下任意です、自分はやった方がいいと思ってる)
5.ディスクでフラグ(エクスプローラーなどで(C:)を右クリック>プロパティ>ツール>最適化する>表示されたディスクでフラグツールの(C:)を右クリック>最適化)
6.終わるのを待つ(最適化中は絶対にほかの作業を行わないでください。時間かかるけどガマン。)
SP2のインストールディスクを使用する場合
2.WindowsXPをドライブにセット
3.「ピッ」と鳴った後しばらくするとPress any key too boot from CD-ROM...と出るので適当なキーを押す
4.画面の指示に従ってインストール
(以下任意ですが行った場合パフォーマンスアップにつながります)
5.セキュリティパッチの適用をビルド日時の順に行って下さい
(以下任意です、自分はやった方がいいと思ってる)
6.ディスクでフラグ(エクスプローラーなどで(C:)を右クリック>プロパティ>ツール>最適化する>表示されたディスクでフラグツールの(C:)を右クリック>最適化)
7.終わるのを待つ(最適化中は絶対にほかの作業を行わないでください。時間かかるけどガマン。)
SP1以前のインストールディスクを使用する場合
2.WindowsXPをドライブにセット
3.「ピッ」と鳴った後しばらくするとPress any key too boot from CD-ROM...と出るので適当なキーを押す
4.画面の指示に従ってインストール
5.サービスパック2の適用
Windows XP SP2 をインストールする方法http://support.microsoft.com/kb/884514/jaなどを参考にインストールしてください。
(以下任意ですが行った場合パフォーマンスアップにつながります)
6.セキュリティパッチの適用をビルド日時の順に行って下さい
(以下任意です、自分はやった方がいいと思ってる)
7.ディスクでフラグ(エクスプローラーなどで(C:)を右クリック>プロパティ>ツール>最適化する>表示されたディスクでフラグツールの(C:)を右クリック>最適化)
8.終わるのを待つ(最適化中は絶対にほかの作業を行わないでください。時間かかるけどガマン。)
2.チップセット
付属のCDを挿入する(ブラウザが立ち上がり、英語の文が表示されます。)
下の方にあるAGREEを選択
サイドバーにあるMicrosoft Windows Server 2003をクリック
NVIDIA nForce Professional Driver for Windows Server 2003をクリック
NVIDIA_nForce_w2k3-1.00.zipをクリックし、デスクトップなどに保存
保存したNVIDIA_nForce_w2k3-1.00.zipをデスクトップなどの場所に解凍
setup.exeを実行、画面の指示に従ってインストール。
途中で「はい」「いいえ」の選択が出るので「はい」を選択
しばらく待てばドライバが正常にインストールされ再起動を促すダイアログが出るので再起動してください
再起動前にディスクを取り出しておいて下さい
3.ネットワークインターフェイスカード(NIC)
付属のCDを挿入する(ブラウザが立ち上がり、英語の文が表示されます。)
下の方にあるAGREEを選択
サイドバーにあるMicrosoft Windows Server 2003をクリック
HP NC-Series Broadcom Driver for Windows Server 2003をクリック
cp006864.exeをクリックし、デスクトップなどに保存
cp006864.exeを実行、「解凍」をクリックしデスクトップなどに解凍
エクスプローラーを表示し「マイコンピュータ」を右クリック
「管理」をクリック
サイドバーにあるデバイスマネージャーをクリック
「不明なデバイス」を展開
「イーサーネットコントローラー」を右クリック
「ドライバの更新」をクリック
「いいえ、今回は接続しません」を選択して次へ
「ソフトウェアを自動的にインストールする」を選択して次へ
しばらく待てばドライバが正常にインストールされるはずです
再起動前にディスクを取り出しておいて下さい
4.NULL IPMI Controller
付属のCDを挿入する(ブラウザが立ち上がり、英語の文が表示されます。)
下の方にあるAGREEを選択
サイドバーにあるMicrosoft Windows Server 2003をクリック
HP NULL IPMI Controller Driver for Windows Server 2003をクリック
cp007052.exeをクリックし、デスクトップなどに保存
cp007052.exeを実行、「解凍」をクリックしデスクトップなどに解凍
エクスプローラーを表示し「マイコンピュータ」を右クリック
「管理」をクリック
サイドバーにあるデバイスマネージャーをクリック
「不明なデバイス」を展開
「不明なデバイス」を右クリック
「ドライバの更新」をクリック
「いいえ、今回は接続しません」を選択して次へ
「ソフトウェアを自動的にインストールする」を選択して次へ
途中で選択画面になる場合がありますがそのまま次へ
しばらく待てばドライバが正常にインストールされるはずです
再起動前にディスクを取り出しておいて下さい
3.http://ati.amd.com/support/driver.html
↑でOS/カードを選択し、Goボタンを押す。
下の方にある
>Optional Downloads:
> * Individual driver download packages, ATI Multimedia Center, and Avivo
をクリック
>language:Japanese
を選択してDisplay Driver/Catalyst Control Center (Japanese)/WDM Integrated Driverをダウンロード。
4.Display Driver>Catalyst Control Center (Japanese)>WDM Integrated Driverの順でインストール。